学校より連絡

地域住民の方からお手紙をいただきました

地域住民の方からお手紙をいただきました。 その後の文章には、咄嗟の判断で高齢者を助けられる行動力と、人を思いやる優しい心に感動していると添えられていました。 心優しい南西中生徒がこれからも多く...
学校より連絡

 新型コロナウイルス感染症に関する当面の活動について

山梨県教育委員会の通知を受け、甲府市教育委員会から、「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し」についての連絡が入りました。当面、令和5年4月1日(土)~5月7日(日)の期間とします。 〇マスク着用の考え...
学校より連絡

令和4年度 転退職教員一覧です

先ほど、辞令が発令され、令和4年度 転退職職員が発表となりました。 リンク先をご覧ください。 今まで南西中教育にご理解、ご協力ありがとうございました。 これからも南西中をよろしくお願いします。 令...
管理人日記

管理人日記 3月24日

おはようございます。雨上がりの朝です。 本日は修了式。あっという間の一年間でした。様々なことがありましたが、私が一番印象的なことはwithコロナから、脱コロナに向けて動き出したことかなと思います。多くのことが制約さ...
管理人日記

管理人日記3月23日

おはようございます。今朝が一番花粉の影響をうけており、鼻水は止まらず、目はかゆく、大騒ぎの朝を迎えています。 大騒ぎと言えば、昨日のWBC決勝!日本中が熱狂したのではないでしょうか。ラストの大谷VSトラウト。超一流...
管理人日記

管理人日記 3月22日

おはようございます。相変わらずの穏やかな朝を迎えています。 昨日のWBC。 信じること 努力すること 喜ぶときの表現 笑顔を絶やさぬこと 相手を尊敬すること 学校教育で学ぶ多くの要素が、昨日の日本代表選...
管理人日記

管理人日記 3月20日

おはようございます。本格的に春の訪れが感じる朝となっています。3月下旬となると別れの季節となり,非常にさみしくなりますが,別れは次の出会いへのステップとなりますので,前向きにいきたいですね。 学校ではいよいよ授業が...
管理人日記

管理人日記3月17日

おはようございます。今朝も穏やかな朝です。花粉も相変わらずですが,今夜の雨で明日は少しは楽になるのかな?と思います。 昨日のWBCは良い試合でした。印象的だったプレイは,大谷選手のバントです。広い視野と冷静な判断力...
管理人日記

管理人日記 3月16日

おはようございます。今朝もいい天気です。しかしながら花粉量が多く,昨日も職員室内では,私も含めあちらこちらでクシャミや鼻の音がしていました。 授業日も残り5日となる今日と明日は,2回目の生徒会によるノーチャイムデー...
管理人日記

管理人日記 3月15日

おはようございます。今朝はちょうどよい気温でした。一年中春先の気温で花粉がない季節なら過ごしやすいのにと,ふと思いました。(だったら地中海辺りに住めばいいのですがね・・) 授業も今週と来週で終わりとなります。昨日は...
令和4年度学校だより

学校だより NO.23

学校だよりNO.23(PDFファイル)です。 新人戦の結果等が書いてあります。
令和4年度学校だより

学校だよりNO.22

学校だよりNO.22(PDFファイル)です。 全国学力・学習状況調査の結果が書いてあります。
令和4年度学校だより

学校だよりNO.21

学校だよりNO.21(PDFファイル)です。 学園祭の様子が書いてあります。
令和4年度学校だより

学校だよりNO.20

学校だよりNO.20(PDFファイル)です。 学園祭の様子が書いてあります。
令和4年度学校だより

学校だよりNO.19

学校だよりNO19(PDFファイル)です。 いちょう祭前日の様子等が書いてあります。
令和4年度学校だより

学校だより NO.18

学校だよりNO18(PDFファイル)です。 :学園祭の準備と2学期の決意について記載してあります。
令和4年度学校だより

学校だより NO17

学校だよりNO17 (PDFファイル)です。 :2学期のスタートについて記載してあります。
令和4年度学校だより

学校だより NO16

学校だより NO.16(PDFファイル)です。 :1学期のまとめと夏休みについて記載されています。
令和4年度学校だより

学校だより NO.15

学校だより NO.15(PDFファイル)です。 :地域連携について記載されています。
令和4年度学校だより

学校だより NO.14

学校だより NO.14(PDFファイル)です。 :オープンスクール等の記事が載っています。
管理人日記

管理人日記 3月24日

おはようございます。雨上がりの朝です。 本日は修了式。あっという間の一年間でした。様々なことがありましたが、私が一番印象的なことはwithコロナから、脱コロナに向けて動き出したことかなと思います。多くのことが制約さ...
管理人日記

管理人日記3月23日

おはようございます。今朝が一番花粉の影響をうけており、鼻水は止まらず、目はかゆく、大騒ぎの朝を迎えています。 大騒ぎと言えば、昨日のWBC決勝!日本中が熱狂したのではないでしょうか。ラストの大谷VSトラウト。超一流...
管理人日記

管理人日記 3月22日

おはようございます。相変わらずの穏やかな朝を迎えています。 昨日のWBC。 信じること 努力すること 喜ぶときの表現 笑顔を絶やさぬこと 相手を尊敬すること 学校教育で学ぶ多くの要素が、昨日の日本代表選...
管理人日記

管理人日記 3月20日

おはようございます。本格的に春の訪れが感じる朝となっています。3月下旬となると別れの季節となり,非常にさみしくなりますが,別れは次の出会いへのステップとなりますので,前向きにいきたいですね。 学校ではいよいよ授業が...
管理人日記

管理人日記3月17日

おはようございます。今朝も穏やかな朝です。花粉も相変わらずですが,今夜の雨で明日は少しは楽になるのかな?と思います。 昨日のWBCは良い試合でした。印象的だったプレイは,大谷選手のバントです。広い視野と冷静な判断力...
管理人日記

管理人日記 3月16日

おはようございます。今朝もいい天気です。しかしながら花粉量が多く,昨日も職員室内では,私も含めあちらこちらでクシャミや鼻の音がしていました。 授業日も残り5日となる今日と明日は,2回目の生徒会によるノーチャイムデー...
管理人日記

管理人日記 3月15日

おはようございます。今朝はちょうどよい気温でした。一年中春先の気温で花粉がない季節なら過ごしやすいのにと,ふと思いました。(だったら地中海辺りに住めばいいのですがね・・) 授業も今週と来週で終わりとなります。昨日は...
管理人日記

管理人日記 3月14日

おはようございます。今朝の気温は7.5℃。一か月前なら暖かく感じた気温ですが,なんだか肌寒く感じます。気温の慣れとは恐ろしいものです。 さて,今WBCが開催されていて,日本代表の熱い戦いに私も感動しながら見ています...
管理人日記

管理人日記 3月13日

おはようございます。朝から雨が降っています。しかしとても暖かい予報ですので,日中は過ごしやすいと思います。 さていよいよ来週修了式を迎えます。学校で授業を受ける日もあと8日となり,次の学年への準備も始まると思います...
管理人日記

管理人日記 3月10日

おはようございます。通勤時,小雨が降ってきています。日中は暖かくなりそうですので,段々とコート類も春物に替えていくシーズンですね。 さて本日から3年生がいなくなり,1,2年生が3年生の掃除場所をおこなうことになりま...